SSブログ

うさみ亭マツバヤ・おじやうどん [心斎橋(大阪)]

DSC01425.JPG
船場にあるおうどん屋さん「うさみ亭マツバヤ」さん[ひらめき]

DSC01423.JPG
元々の屋号は「松葉屋本舗さん・・・明治26年創業です[るんるん]
確か3代目に代替わりする時(2代目がお亡くなりになった後?)、
今の屋号「うさみ亭マツバヤ」に変えたたんやと記憶していますが、
前の方がええんとちゅうんかなぁ・・・[たらーっ(汗)]

それはさておき
きつねうどん発祥のお店と言われています[かわいい]

「きつねうどん」・・・甘く煮た油揚げをのっけたおうどん[ひらめき]
(ちなみに、油揚げをのっけたおそばは、「たぬきそば」)・・・って大阪だけ[exclamation&question][あせあせ(飛び散る汗)]

「けつねうどん」な話はコチラヘ

DSC01148.JPG
日曜日はお休み・・・ビジネス街やからしゃーないかな[たらーっ(汗)]

平日のお昼時は混んでるみたいやけど、
土曜日の夕食時とか、お客さんおらへんで[ふらふら]
ちょっと、この船場・本町界隈に休日も賑わうような仕掛け要るんちゃいます[exclamation&question]

DSC01149.JPG
お店の前にある石臼・・・看板みたいなもんですね[ひらめき]
ええ感じです[かわいい]

ダシ用と麺用で使い分けられる水は石を入れて一晩ねかせるらしいです[ひらめき]
まろやかになるんかな・・・

材料は創業当時と同じものを各地から取り寄せておられるそうです[かわいい]
種油で揚げられた京都・錦の油揚げ
筑後和泉(熊本県)の小麦、屋久島のかつお節、
能登半島・揚浜塩田の塩、北海道の上もの昆布、小豆島の醤油、
阿波の砂糖など[わーい(嬉しい顔)]

DSC01429.JPG
「元祖・きつねうどん」です[ひらめき]

世の中「さぬきうどん」だらけですが、
こちらは
「麺」はもちもち、
昆布がきいた「だし」と今でもそのままの「大阪うどん」です[るんるん]
お出汁は・・・ちょっとぬるい[たらーっ(汗)]立ち食いの熱いのに慣れてるからね[あせあせ(飛び散る汗)]

DSC01431.JPG
「お揚げさん」・・・これもアメちゃんと同じで大阪弁ですね[わーい(嬉しい顔)]

「きつねうどん」には申し訳ないのですが、
こちらのお店でブレイクしているものは・・・実は別のおうどんなんですよ[わーい(嬉しい顔)][あせあせ(飛び散る汗)]

DSC01428.JPG
「おじやうどん」です[ぴかぴか(新しい)]
これはめちゃイケますよ~[るんるん]
こちらは熱々・・・私はおうどん「ふーふー」いって食べたいです[わーい(嬉しい顔)]
近隣のビジネスマンにも人気ですよね[ひらめき]

記事書いてる途中ですが、めちゃ食べたくなってきました[たらーっ(汗)]
「大阪おじやうどん」「天ぷらおじやうどん」とバリエーションも増えてます[かわいい]
大盛りもあるしね[るんるん]

DSC01432.JPG
ごちそうさまでした[ぴかぴか(新しい)]
このお勘定するところの「のれん」・・・「辰」「要」って何の意味なんやろう[exclamation&question]
大阪・船場なら常識???

今度、お店で聞いてみよ[わーい(嬉しい顔)][ダッシュ(走り出すさま)]

ポチッとクリック応援お願いします

nice!(7)  コメント(6) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。