SSブログ

これ、めちゃ美味しい!! 住乃江味噌 [大阪みやげ]

DSC01624.JPG
これ、めちゃ美味しい[exclamation×2] 私、今これにはまってます[わーい(嬉しい顔)]
知ってはります[exclamation&question]
DSC01639.JPG
巷では「食べるラー油」が流行ってるということですが、
これは、なんと、味噌(なめみそ)です[exclamation×2]

「池田屋本舗の住乃江味噌[ぴかぴか(新しい)]
お味噌汁用じゃなく、おかず味噌」なんですよ[るんるん]
明治・大正・昭和天皇にも献上されたとのこと[ぴかぴか(新しい)]

DSC01250.JPG
池田屋本舗さんは、
交通の要所、熊野街道住吉街道が交わる四つ角にあります[ひらめき]
・・・・
そんなんでわかる訳ないね[あせあせ(飛び散る汗)]
でも・・・
なら「あぁ、あそこね[ひらめき]ってわかったんやろうか・・・[exclamation&question]
それくらい要所なんですよ・・・昔は[あせあせ(飛び散る汗)]
場所は、住吉大社を東に数分のとこです[ダッシュ(走り出すさま)]

築400年以上住吉最古の家屋とのことです(有形文化財)[かわいい]
大阪最古の家屋ってどこだ[exclamation&question]
わかんないので、暫定一位は「池田屋本舗」ということで[わーい(嬉しい顔)]

DSC01251.JPG
「住乃江味噌の由来」が、外壁に掲げられています[たらーっ(汗)]
明治初めから、自家用の舐味噌が評判となって看板商品[exclamation]

DSC01289.JPG
味噌樽の看板が迫力あります・・・って、これって看板なんかな[exclamation&question][あせあせ(飛び散る汗)]

DSC01295.JPG
池田屋本舗お店の中です[ひらめき]

住乃江味噌は写真右端に積んであるね[わーい(嬉しい顔)]
他にも色々ずらりと・・・どれも御贈答品として、かな~り喜ばれるお品かと[るんるん]
流行りのネット販売はないみたい[かわいい]地方発送はお店でできそうです[ひらめき]
欲しい方いたら、また買ってきます[ダッシュ(走り出すさま)]

DSC01294.JPG
あっ[ひらめき]お店の中にも味噌樽[exclamation×2]外の樽看板の裏ね、
外の看板と思しき味噌樽は、ほんとにだったんですね[わーい(嬉しい顔)]
実際に使ってるんかな・・・[たらーっ(汗)]

DSC01290.JPG
こんな袋に入って、おみやげ」にぴったり[わーい(嬉しい顔)]
「すみよっさん」に来たときには是非足をのばして来てみよ~[ダッシュ(走り出すさま)]

あっ[exclamation]ショーケースの中に、住吉踊りの童子の人形[かわいい]
(ピンボケで心霊写真みたい[あせあせ(飛び散る汗)]

DSC01413.JPG
「鰹でんぶ」「ゆず味噌」もあるよ[わーい(嬉しい顔)][るんるん]ご飯欲しくなるもんばっかりやね[ダッシュ(走り出すさま)]
そういえば、お味噌の蓋にも「住吉踊り人形」ですね[ひらめき]

5110-L.jpg
最後は、やっぱ食欲アップ[グッド(上向き矢印)]写真[揺れるハート]   「Osaka Info」より
これは、もっと知ってほしい[exclamation×2]ラー油もいいけど、お味噌もね[ひらめき]

あったかいご飯にのせて、はふはふ・・・いや、がっついてください[わーい(嬉しい顔)]
理屈抜きで、うめぇ~」です[ぴかぴか(新しい)]
私はお行儀よく頂きました[ダッシュ(走り出すさま)]

ポチ・ポチッと応援お願いします[るんるん]
人気ブログランキングへ
nice!(5)  コメント(8) 
共通テーマ:グルメ・料理

道頓堀の「くいだおれ」 [難波(なんば)(大阪)]

heiten_b.jpg
道頓堀大阪名物「くいだおれ」・・・今はどうなってるんでしょうねぇ[ひらめき]
平成20年7月8日に閉店・・・えっ、Connyの誕生日と同じやん[がく~(落胆した顔)]

DSC00182.JPG
今も、そのままくいだおれビルは残っています[るんるん]

ビルは1959年建造ですが、お店自体は山田六郎氏が1949年に創業しました[ひらめき]
「支店を出すな」「家族経営」「人形大事に」が遺言だったとのことです[ぴかぴか(新しい)]
ちなみに、うちのおばあちゃんの遺言は「証券買うな」です[ダッシュ(走り出すさま)]

DSC00183.JPG
営業されてた時は写真を撮る観光客でいっぱいでしたが、今はみんな素通りです[たらーっ(汗)]

ちなみに、私は一度だけ食事したことあります[あせあせ(飛び散る汗)]
お味は・・・食い倒れました~ということで[ダッシュ(走り出すさま)]

「地元の人は、くいだおれなんか行けへん[exclamation]とか言う風潮もありましたが、
今となっては、食べたことある方が、ちと自慢感じ[わーい(嬉しい顔)][exclamation&question]

DSC00185.JPG
人形ないね[たらーっ(汗)]
みやげ物屋さんになってる・・・[バッド(下向き矢印)]やっぱ寂しいなぁ・・・[もうやだ~(悲しい顔)]

SN3J0793.JPG
あっ[exclamation×2]この棚[exclamation×2]
確か、レストランのサンプル飾ってあったやつとちゃうんの[ひらめき]

さすがや・・・[たらーっ(汗)]
閉店後も、くいだおれ人形あちこちに出張させてたし・・・
再利用ね・・・
しっかりしてはる・・・お商売うまいなぁ[ぴかぴか(新しい)]

DSC00184.JPG
くいだおれの太鼓や帽子など飾ってます[ひらめき]
ちっちゃくなった「くいだおれ太郎」「くいだおれ次郎」写ってるね[わーい(嬉しい顔)]

SN3J0794.JPG
おっ[ひらめき]くいだおれ人形のメガネ売ってるやん[ぴかぴか(新しい)]
みやげ物物色してて、nice!な発見[るんるん]
買おうかな

・・・
んっ[exclamation&question]
あれ・・・
・・・・・・・・・
あらっ、ただの絆創膏やん[あせあせ(飛び散る汗)]失礼いたしました[ダッシュ(走り出すさま)]

SN3J0005.JPG
「くいだおれ人形のいない道頓堀なんて・・・[バッド(下向き矢印)][もうやだ~(悲しい顔)]
と、心にもないこと考えながら歩いていると・・・[くつ]

あっ[exclamation]
あれぇ~[ひらめき]
SN3J0006.JPG
こんなところにくいだおれ人形~[ぴかぴか(新しい)]

あんた、いつからおったん[exclamation×2]

中座くいだおれビルで復活してたんやね[るんるん]
平成21年7月19日にリニューアル・・・めちゃ昔やん[どんっ(衝撃)]
知りませんでした・・・恥[あせあせ(飛び散る汗)]
というか、そんな話あったなぁ・・・という感じかな、重症やね[たらーっ(汗)]
すっかり私の頭の中では、くいだおれ人形抹消されてました[ダッシュ(走り出すさま)]


くいだおれ人形思いもよらぬ形での再開・・・
感動[ぴかぴか(新しい)]できたから、まぁ、ええね[わーい(嬉しい顔)][るんるん]

赤い日、青い日、どうとんぼりのくいだおれ[るんるん](CM)          「You Tube」より
道頓堀、なんか観光客ばっかりで、人通り減ってるよ・・・微妙に寂れてるんちゃう[たらーっ(汗)]

今日も、是非ポチッとお願いします[るんるん]
人気ブログランキングへ
nice!(6)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

住吉祭(べーらべーら) [帝塚山・住吉(大阪)]

DSC01592.JPG
古い民家に住吉大社の御神燈[exclamation×2]ええ感じです[ぴかぴか(新しい)]
同じような光景が、近隣のお家のあちこちに見ることができます[かわいい]

DSC01555.JPG
第一本宮前に、太鼓や山車が勢ぞろい・・・[るんるん]
と思いきや、大きいお神輿が見当たりません[あせあせ(飛び散る汗)]

んっ[ひらめき]何か聞こえてきたよ[exclamation×2]行ってみよう[ダッシュ(走り出すさま)]

何なん、これは[がく~(落胆した顔)]
めちゃ大事に、重そ~うに持ってるあの物体は何なの[exclamation&question]

掛け声も独特です[ひらめき]
「わっしょい」ではなく、「べーら[exclamation]べーら[exclamation]

最初、「せーら、せーら」って聞こえてました[あせあせ(飛び散る汗)]
さすが「ポセイドンすみよっさん[ぴかぴか(新しい)]とか思ってました[ダッシュ(走り出すさま)]

DSC01559.JPG
「べーら[exclamation]べーら[exclamation]
太鼓橋を渡り、本宮へ向かっています[ダッシュ(走り出すさま)]

ほんと、何なんでしょう?また誰かおせえてください[わーい(嬉しい顔)][あせあせ(飛び散る汗)]


「べーら[exclamation]べーら[exclamation]
第三本宮前を通って、第一本宮へ向かっていきます[ダッシュ(走り出すさま)]

「べーら、べーら」「よーいよーい、よーいよい」って聞こえますが。
あってます[exclamation&question][あせあせ(飛び散る汗)]

「べーら」は「米良」という意味とききました[ひらめき]納得です[わーい(嬉しい顔)]
「平和」という意味だと書いてあるのもありますが・・・なんかピンときません[たらーっ(汗)]

住吉大社には四つの本宮があります[ひらめき]
正面から一番手前が第三、そして第二、一番奥にあるのが第一本宮です。
第三の南隣りが第四本宮です。
なんと、全部国宝なんですよ[ぴかぴか(新しい)]

おっ[exclamation]お神輿を第一本宮前に移動ですね[るんるん]
さっき神輿だけ置いてなかったですもんね[ひらめき]

お神輿の重さはなんと「1トン」[exclamation×2]お疲れ様です[かわいい]

男衆のみなさん、かっこええですよ[ぴかぴか(新しい)]
大阪締めもきまってますよ[exclamation×2]心がひきしまります[わーい(嬉しい顔)]

DSC01603.JPG
船型の山車、御輿が載ってますね[わーい(嬉しい顔)]
住吉大社らしいです[るんるん]
子供たちが引っ張って、堺市宿院まで行くとか[ダッシュ(走り出すさま)]

神輿渡御祭(住吉大社~宿院までの渡行列)の
見せ場、太鼓橋渡りです[ぴかぴか(新しい)]
参拝の人と逆コースやから、反橋の急斜面へ降りていきはります[ひらめき]
すごー[がく~(落胆した顔)]

よっしゃー
みんな見に来てくれてんねんぞー
せいの よっしゅー
せいの よっしゃー さすぞー[exclamation×2]
よいよいよい
べらべらべらべら べらべらべらべら
ぎょーさん来てくれてるぞー
(聞き間違いお許しを[あせあせ(飛び散る汗)]

とても勇壮で華やかです。かっこええです[ぴかぴか(新しい)]
img3 (1).jpg
やっぱ、横から見ないとね[るんるん]太鼓橋渡り[ひらめき]

DSC01611.JPG
太鼓橋から鳥居前へ[ダッシュ(走り出すさま)]その前にちと休憩[いい気分(温泉)]
めちゃ暑い日でした[晴れ]お疲れ様[ぴかぴか(新しい)]

「ちんちん電車のとこでさすぞー[exclamation×2]と掛け声勇ましいリーダー[わーい(嬉しい顔)]


「べーら[exclamation]べーら[exclamation]
住吉大社鳥居前でのお神輿です[ひらめき]
なんとか撮影したので見苦しいかも・・・[あせあせ(飛び散る汗)]
この後、大和川に向けて行っちゃいました・・・もう付いていけん・・・[ふらふら][あせあせ(飛び散る汗)]
ここで息切れダウンです[たらーっ(汗)]
脱水にて、ペットボトル3本一気飲み[ダッシュ(走り出すさま)]

img4.jpg
大和川にて・・・「住吉大社神輿渡御ホームページ」より
元気ですねぇ。凄いです。感心します。日本の未来が明るく感じられました[るんるん][ぴかぴか(新しい)]

DSC01582.JPG
あっ[exclamation×2]住吉踊りの童子たち[ひらめき]
踊ってるとこ見れないけど、よく会うねぇ[わーい(嬉しい顔)]

もう、追っかけれません・・・電池切れです[バッド(下向き矢印)]また来年見に来ます[ダッシュ(走り出すさま)]
その日まで、「住吉踊り」楽しみにして待ってます[ぴかぴか(新しい)]

DSC01565.JPG
皆、かっこええ[ぴかぴか(新しい)]男前な背中してはりますよ[わーい(嬉しい顔)]

すみよっさん来年もよろしく[るんるん]
住吉踊り見れるよう、ポチッとよろしく[わーい(嬉しい顔)]
人気ブログランキングへ
nice!(6)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

住吉祭(太鼓橋と茅の輪くぐり) [帝塚山・住吉(大阪)]

DSC01180.JPG
住吉大社のことを、大阪では親しみを込めて「すみよっさん」と言います[ひらめき]

昨日は住吉大社の夏祭り、住吉祭宵宮でした[るんるん]

大阪の三大夏祭り・・・
「あいぜんさん(愛染祭)で幕があき
「てんじんさん(天神祭)でボルテージは最高潮
締めの「すみよっさん(住吉祭)最後が彩られます[ひらめき]

DSC01189.JPG
住吉大社といえば「太鼓橋(反橋)」です[ひらめき]やっぱ、絵になります[ぴかぴか(新しい)]

DSC01381.JPG
登り口もかっこいいですが、どうしても太鼓橋は横から見たくなります[るんるん]

淀君の寄進によるものなんですね[ひらめき]
そう知ると、お茶々な感じに見えてきます[わーい(嬉しい顔)]気分ね[ダッシュ(走り出すさま)]

しかし、それにしても
住吉大社には
幼稚園や小学校の遠足[くつ]で来ていましたが、
この太鼓橋のことしか覚えてないなぁ[あせあせ(飛び散る汗)]
高校生になってからは、毎年のように初詣に来るようになったけど、
「すみよっさん」のことは、恥ずかしながらな~んも知りません[たらーっ(汗)]

DSC01385.JPG
太鼓橋は、当たり前ですが急斜面です[がく~(落胆した顔)]
下る側には転倒防止の工夫がなされています[ひらめき]
幼稚園の頃もそうだったんかな・・・

「わぁ[ぴかぴか(新しい)]~太鼓橋楽しい~[わーい(嬉しい顔)][るんるん]と渡っていて、「さぁ降りるぞ~」って時に、
「あらっ[たらーっ(汗)]とがっかりしてしまいます[バッド(下向き矢印)]

んっ[ひらめき]あっちの方から神々しい声が聞こえてくる・・・行ってみよ[ダッシュ(走り出すさま)]
DSC01376.JPG
何してるんだ[exclamation&question]
よくわからんが、いいことあるんだろう[るんるん]As the Romans!!並んでみよう[わーい(嬉しい顔)]

DSC01390.JPG
茅草を一本とって、茅の輪をくぐるね・・・
はい、わかりました[ひらめき]
「ちがや[exclamation]・・・「ちぐさ」と読んでしまった(恥)[あせあせ(飛び散る汗)]・・・もう何年生きてるんや[バッド(下向き矢印)]

DSC01391.JPG
はい、くぐりました[ぴかぴか(新しい)]しかし・・・これは一つ目の「茅の輪」に過ぎない・・・[がく~(落胆した顔)]

DSC01394.JPG
次なる関所が・・・[ひらめき]

「住吉の夏越 (なごし) の祓する人は千年 (ちとせ) のよはひのぶといふなり」
という和歌を口ずさみながら、茅の輪をくぐる・・・[たらーっ(汗)]・・・[たらーっ(汗)][たらーっ(汗)]
覚えられねぇ~[がく~(落胆した顔)]
読めねぇ~意味わかんねぇ~というもある(恥)[あせあせ(飛び散る汗)]

DSC01392.JPG
むにゃむにゃ口ずさみながら、二つ目の輪をくぐります[るんるん]
一つ目の輪をくぐった時には
神主さんが唄ってくれていたんかな・・・ありがとう[ぴかぴか(新しい)]

DSC01398.JPG
三つめの「茅の輪」が最後です[ひらめき]本宮への門が「茅の輪」化してます[わーい(嬉しい顔)]
DSC01399.JPG
これで、お祓い完了[exclamation×2]
疫病などから守られて今年の夏を無事に越えられます[ぴかぴか(新しい)]

あっ[exclamation]和歌を口ずさむなんてことはすっかり忘れてました[がく~(落胆した顔)][あせあせ(飛び散る汗)]
・・・まぁ、気持ち気持ち[わーい(嬉しい顔)]

DSC01386.JPG
最後にお返しして・・・箱に戻して?奉納して?
こっちでお祓い完了かな・・・いや、お参りが・・・きりないな・・・[たらーっ(汗)]
まぁ、とりあえず本宮でお参り[ダッシュ(走り出すさま)]
それでよし[ぴかぴか(新しい)]

「茅の輪くぐり」恥ずかしながら初体験でした[あせあせ(飛び散る汗)]

DSC01388.JPG
住吉大社は海の神様ですね[ひらめき]
DSC01270.JPG
そもそも昔はこの辺、です[ひらめき]
DSC01339.JPG
こんな神事も昔は一切興味なかったですが、
今は「何してはんねやろう・・・[ひらめき]おせえて・・・[あせあせ(飛び散る汗)]」って感じになります[るんるん]
「すみよっさん」のこと、ちと見え始めてきました[exclamation×2]

そういえば、「茅の輪くぐり」の時に、こんな子供たちの一群に出合いました[ひらめき]
natu_p_02_01.gif
これですね[ひらめき]「住吉踊り」[かわいい]
DSC01297.JPG
さらに、そういえば、こんなの住吉界隈のあちこちのお店にぶら下がってますね[ひらめき]
これは、その踊りの人形さん、「住吉踊り人形」だったんですね[ぴかぴか(新しい)]

今日は、住吉祭本宮[exclamation]むしょうに住吉踊り見たくなってきました[exclamation×2]
今から、「すみよっさん」行ってきま~す[ダッシュ(走り出すさま)]
この住吉踊りに出合えれば最高です[るんるん]

踊りみられるよう、応援ポチッとお願いします[るんるん]
人気ブログランキングへ
nice!(4)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。