SSブログ

神農祭・御鎮座230年大祭(神農さん) [本町・船場・北浜(大阪)]

DSC00331.JPG
道修町の少彦名神社・神農祭にやってきました[ひらめき]
大阪の年内最後のお祭り(とめのお祭り)[ぴかぴか(新しい)]

大阪な方じゃない人は注目[わーい(嬉しい顔)]
大阪難読地名入門代表格「道修町」・・・「どしょうまち」と読むんですよ~[るんるん]

DSC00266.JPG
今年は御鎮座230年、盛り上がってますねぇ[かわいい]

道修町は日本一の薬問屋街[exclamation×2]
ココは日本中の製薬会社が一同に集まり・・・
というのは今は昔[バッド(下向き矢印)]

東京資本の製薬会社が攻勢を強めただけでなく、、
近年の外資による合併の嵐によって、道修町の存在感は・・・[もうやだ~(悲しい顔)][バッド(下向き矢印)][バッド(下向き矢印)][バッド(下向き矢印)]

しかし、今日は盛り上がっていこー[わーい(嬉しい顔)][exclamation×2]

DSC00269.JPG
少彦名神社は、
少彦名命(日本の薬祖神)と神農氏(中国の医薬の神様)を祀っています[ひらめき]

お参りのための長蛇の列・・・
すごー[がく~(落胆した顔)][exclamation×2]いきなり挫折~[ふらふら]
本宮23日は夜になっても行列は続いてました[がく~(落胆した顔)]

DSC00138.JPG
DSC00186.JPG DSC00137.JPG
DSC00134.JPG DSC00142.JPG
本宮では参拝挫折した私ですが、
前日の宵宮にお参りしてましたので、その時の境内の写真です[るんるん]
製薬会社さんの提灯やら[わーい(嬉しい顔)]

で、
何といっても有名なのが「張子の虎」[かわいい]
1822年(安政5)にコレラが流行
その時に効能が高かった疫病除薬と、同時に配布した「張子の虎」を配布した[ひらめき]
それでもって、それから「張子の虎」が少彦名神社の御守り[わーい(嬉しい顔)]

DSC00273.JPG
張子の虎もって帰りはる[るんるん]
tora.jpg
祈願「家内安全・無病息災」です[かわいい]
DSC00271.JPG DSC00334.JPG
DSC00574.JPG DSC00205.JPG
夜店もしっかり出てます[ぴかぴか(新しい)]
張子売ってたり、家庭薬のコーナーがあったり
道修町・神農さんならではの雰囲気出てますねぇ[るんるん]

DSC00280.JPG
DSC00284.JPG DSC00285.JPG
あっ[ひらめき]「龍踊り」やってる~[るんるん]
御鎮座230年大祭ですので、特別に「だんじり囃子」[かわいい]
だんじり囃子・龍踊りさいこー[ぴかぴか(新しい)]
大好きです[exclamation×2]

龍踊りとだんじり囃子・・・途中からですが[あせあせ(飛び散る汗)]
女性の龍踊りはしなやかでええですね[かわいい]最後は「大阪締め」つき[exclamation×2]

龍踊り見足りない方は、以下のリンクへ[ダッシュ(走り出すさま)]

osaka0037.JPG
大正期の道修町(大坂・大阪より)[ひらめき]
路上まで荷物溢れていて景気ええです[るんるん]活気あります[ぴかぴか(新しい)]

DSC01416.JPG
今の道修町(数ヶ月前の撮影)・・・休日とはいえ寂しい[バッド(下向き矢印)]

「軒切り」したためでもありますが、景観は単調で面白くないです[バッド(下向き矢印)]
せっかく「日本一な街」やったのに[もうやだ~(悲しい顔)]

DSC00287.JPG
神農さんともなれば・・・同じ場所とは思えん[あせあせ(飛び散る汗)]

みんな、そないに神農さん好きやねんやったら、
普段の道修町も、もっと盛り上がった街にできるんちゃうかな[わーい(嬉しい顔)][ひらめき]

ポチッとクリック応援お願いします[るんるん]
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ

nice!(8)  コメント(4) 
共通テーマ:地域

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。