SSブログ

大阪歴史博物館 [大阪城・天満橋(大阪)]

DSC05835.JPG
2001年開館の「大阪歴史博物館」[ひらめき]

DSC05843.JPG
DSC05840.JPG DSC06009.JPG
DSC05894.JPG
NHKに隣接した贅沢な建て物です[exclamation×2]
かっこええです[ぴかぴか(新しい)]

天下の名城・大阪城[ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)]
OBP(大阪ビジネスパーク)背景にお城を眺めることができます[ひらめき]
難波宮跡も眼下に広がってますし、眺望は抜群ですね[かわいい][かわいい][かわいい]

DSC05883.JPG
DSC05878.JPG DSC05890.JPG
DSC05889.JPG
まずは10F古代フロア[ひらめき]

難波宮(なにわのみや)についての展示が多いかな[ひらめき]
前期難波宮、後期難波宮の模型や、大極殿を再現したスペース[ひらめき]
大阪が「なにわ」と呼ばれ、日本の首都だった時代[exclamation×2]

お勉強されたい方はWikiへ
難波宮(Wikipedia)

DSC05909.JPG
DSC05922.JPG DSC05923.JPG
DSC05910.JPG
続いて9F中世近世フロア[かわいい]

安土桃山時代から天下の台所がらみ展示[かわいい]
船場や日本のブロードウェイ道頓堀のミニチュア模型がいい[かわいい]
大阪が「大坂」と呼ばれだして、商業の中心地だった時代[exclamation×2]

お勉強されたい方はWikiへ
天下の台所(Wikipedia)

DSC05948.JPG
DSC05930.JPG DSC05946.JPG
DSC05957.JPG DSC05971.JPG
DSC05959.JPG
8F、7Fは近代・現代フロア・・・というより大大阪フロア[ぴかぴか(新しい)]

明治以降、市域がどんどん拡大していった頃の展示[ぴかぴか(新しい)]
当時の生活スタイルやら、大阪が発祥だとか色んな形でディスプレイ[ぴかぴか(新しい)]
大阪が「大大坂」と呼ばれ、日本最大の都市だった時代[exclamation×2]

お勉強されたい方はWikiへ
大大阪(大阪市)(Wikipedia)

DSC05995-ee487.JPG
建物は立派で、展示物もなかなか見ごたえのあるもので充実してますけど・・・・
やや偏りが・・・[あせあせ(飛び散る汗)]
大阪の陣やら、大阪大空襲やら、現在の大阪に関する展示あったっけ[exclamation&question]

海の時空館とか大阪城天守閣とか住まいのミュージアムとか、
展示物分散してるんちゃいます[exclamation&question]

DSC06120.JPG
この大阪歴史博物館[ひらめき]
元々は、大阪城公園にある大阪市立博物館(昭和35年開館)[exclamation×2]
旧陸軍第四師団司令部庁舎です[exclamation×2]
建ってる場所はともかく、建物はかっこいい[ぴかぴか(新しい)]

ここで長い間、大阪の大切なもの集めて収蔵してきた歴史があって
今の博物館がとても充実したものになっているということなんですね[exclamation×2]


DSC05974.JPG
館内に気になるものが・・・
大阪の小学校校舎がとても先駆的だとか、そんな展示物[かわいい][かわいい][かわいい]

しかも・・・
DSC05994.JPG
次回、展示企画は「民都大阪の建築力」[exclamation×2]
ここでも、大阪の小学校校舎を取り上げているようです[ひらめき]
そんなに大切なものやのに・・・

大阪歴史博物館を管理するのは「大阪市教育委員会」[exclamation×2]
その教育委員会が、自ら管理している貴重な建築物「旧大阪市立精華小学校」
売却しようとしているのは、なんとも滑稽な話です[がく~(落胆した顔)]


新之介さん のblog「十三のいま昔を歩こう」大阪の宝・精華小学校売却へ
新之介さん のblog「十三のいま昔を歩こう」精華小校舎愛好会・建築勉強会
びんみんさんのblog「日常旅行日記」大阪の誇り・旧精華小学校
がんちゃんさんのblog「がんちゃんのサラダな日々」精華小学校見学会(最終回)

nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。