SSブログ

開高健の育った家 [帝塚山・住吉(大阪)]

DSC03618.JPG
近鉄南大阪線「北田辺駅」[新幹線]

DSC03615.JPG
あっ、ありました[exclamation×2]
開高健さんの育った(7~22歳)お家[かわいい]
左側の長屋の続きは改築されてますねぇ[ひらめき]
一軒だけになってるから保存自体も売買もしやすかったのでは・・・[たらーっ(汗)]

DSC03614.JPG
表札は「開高」・・・「シブイ[exclamation]

DSC03617.JPG
付近の様子です。奥に見える高架は近鉄南大阪線です。
住吉・阿倍野な風景ですねぇ[かわいい]
しかし、この当たり前と思ってた街並みがどんどん無くなっていってます[たらーっ(汗)]
(自分の歳とるのが速くなったという話もありますが[あせあせ(飛び散る汗)]
まぁ、しゃーないいですねぇ・・・

DSC03622.JPG
北田辺駅前にな、なんと・・・「オーパ[exclamation]」なものが・・・

DSC03621.JPG
オーパ[exclamation]オーパ[exclamation]北田辺編~[ぴかぴか(新しい)]
開高健「破れた繭耳の物語文学碑がありました[るんるん]

こんなんまであんのに・・・???

DSC03613.JPG
潰しちゃうんですかねぇ[ふらふら][バッド(下向き矢印)][バッド(下向き矢印)][バッド(下向き矢印)]

どこの不動産会社が所有してんねんやろ・・・現場には手掛かりなし[バッド(下向き矢印)]
まぁ縁ないんやったらしゃーないけどね[ダッシュ(走り出すさま)]

ところで
開高健さんは、1989年にご病気でお亡くなりになりましたが、
娘の開高道子さんは、1994年に飛び込みSuicide、
奥さまの牧羊子さんは、
2000年に自宅脱衣所で孤独な最期を迎えられたんですよ・・・orz
とても寂しく悲しい感じです[もうやだ~(悲しい顔)]

ポチッと応援お願いします[るんるん]

より大きな地図で 開高健の育った家 を表示
nice!(10)  コメント(10) 
共通テーマ:地域

nice! 10

コメント 10

だいだらぼっち

文学碑があるのに家がないとなれば、これはミステリーですね。昔、オールコックは大坂は東洋のベニスだと絶賛したことがあります。江戸時代の大坂が残っていればそれこそ世界遺産ですね。文化資本をだいじに! 開高邸を世界遺産に(これはちょっと無理か)!
by だいだらぼっち (2010-09-05 07:45) 

北さん

開高健は高校も大学も同じな大先輩。小説も何冊か読みました。生家のあたりの風景は住吉育ちのオレにとっては昔よくみた風景だなあ。井伏鱒二を扱ったドキュメンタリーで開高健が井伏に、「先生、僕、もうなにをどう書いたらええのかわかりませんねん、どうしたらいいんでしょう、」と教えを乞うていたのが印象的でした。井伏の答えは「うん、とにかく書く事だよ。」書けないから聞いてるのに・・・。
by 北さん (2010-09-05 11:52) 

Conny

だいだらぼっちさん
江戸期の大坂は残っていれば・・・それは凄すぎますね(^_^;)。
結局、空襲で古い大坂は燃やしつくされたこともありますが、、
戦後の市政・・・市内中心部をビジネスタウン化に傾きすぎたことが問題だと思います。
by Conny (2010-09-05 17:57) 

Conny

北さん
実際、開高さんは、そんなにたくさん小説を書いてませんよね

釣り紀行やエッセイは多いんやけど・・・(^_^;)
まぁそれがまた面白いんですけどね。

開高健の読み方間違いで
「かいた?かけん!」って読まれて、「はっとした!!」とかいう内容のエッセイもあったかと。
by Conny (2010-09-05 18:05) 

Conny

だいだらぼっちさん
そもそも。古いものとか大切にするという発想に乏しい街やという意味です(^o^)/

by Conny (2010-09-05 18:10) 

SHEENA

うちの母が、開高さんの家に最近までヘルパーで行ってました。

取り壊すのは簡単だけど、元には戻らないことわかってるのかしらね。

保存するのも、大変だとは思いますが。
by SHEENA (2010-11-17 14:11) 

Conny

SHEENAさん
コメントありがとうございます。
開高さん家に・・・そうでしたか。お母様お疲れ様でした。

おっしゃる通りだと思います。
確かに、保存は大変だと思いますが、
なんで保存の動きが活発化しなかったか不思議です。

物件は、安くはないですが、
ファンの寄付とか、サントリーや同窓会が動けばなんとかなるくらいなんでしょうけど、
まぁ、熱意に欠けてたんでしょうかねぇ。。
by Conny (2010-11-17 17:12) 

靉靆洞

北さんと同じく小生も高校・大学と開高さんの後輩になりますので、懐かしく拝見しました。「懐かしい」と言ったのはもう一つ含意があって、小生の生まれ育った大阪の下町(生野区源が橋~田島町)と雰囲気がよく似ているからです。ついでに、「琉球弧への思い」「ノルウエイの森」(適確な映画評)「かりん」(娘のワンコも同名)等々、大変興味深く拝読しました。またついでで失礼しますが、拙著「朱子伝」をお読みくださり、長文の書評を書いていただいて感謝です。11,2,27。
by 靉靆洞 (2011-02-27 18:38) 

Conny

靉靆洞さん
コメントありがとうございます
ブログに来て下さってありがとうございます
開高さんのお家は、結局解体されてしまいました
残念です。

下記は開高さん関連の過去記事です
「一夜限りの開高トリスバー(開高健の育った家にて)」
http://k-conny.blog.so-net.ne.jp/2010-12-11

「開高健展と南海ホークス(なんばパークス)」
http://k-conny.blog.so-net.ne.jp/2011-02-19
by Conny (2011-02-27 23:13) 

赤柴

私の実家が少し離れていますが近隣にあります。中学・高校と大先輩なのに恥ずかしながら全く知りませんでした。北田辺駅の碑も2005年建立なので、しばらく帰阪していなかった私は知りませんでした。何度も開高健さんのご実家の前を通っていたなんて信じられません。これから開高さんの著作を読んでいき、郷里のありし日の姿を思い浮かべたいと思います。解体される前の写真を撮影しブログに載せて頂きありがとうございます。
by 赤柴 (2012-09-20 03:00) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。